2025年5月30日
家族の息吹を感じられる家
外観はホワイトを強調しつつ、アクセント壁を投入することでインパクトのある
モダンな仕上がりとなりました。
ロックガーデンが映えます!
お部屋の雰囲気とキッチンカラーも親和性があり、シックにまとめ上げられました。ステンレスのシンクはお手入れもらくちん。スタイリッシュな印象です。
子ども部屋はドアのみ設置し、内部の壁はなくして広々と使うことができます。
隠れ家セレクトショップのように沢山、バッグやお洋服を収納できるWICは使い勝手が抜群です。
壁紙を思いっきり楽しむのも◎!!
リビング階段は開放感のある作りに。家族の息吹を感じられるスペースです。
忙しい朝、渋滞しない洗面にアップグレード。
柔らかい暖色照明が照らすリビング階段・対面キッチンで家族がいつも通るLDKはきずながぐっと深まります。
2025年5月14日
ジャパンディなコンパクト平屋
今の気分にジャストフィット。ジャパンディなコンパクト平屋のご紹介です。
・・・筑後市K様邸 建坪30・・・今までお住まいだった家よりもコンパクトに設計しましたが、収納にも余裕があり、無駄な動線をなくしたことで快適な暮らしを実現されました。
ご主人お手製の格子と、郵便受け目隠し塀でしっかり玄関先プライバシーの配慮もされています。
和室は小上がりにして、ちょっと腰掛も可能に。宿泊する方にも対応できるよう、ロールカーテンをおろして、落ち着いた空間を演出!
リビングとのアクセントには造作の格子を設置。小上がりにすることで、床の空間は収納として有効活用もできます。
自宅にて事務作業をされるため、書斎スペースも確保しました。なんと背面壁はレシートなどが張り付けられる磁石になっています。
きっとお仕事もはかどりますね。玄関のベンチと書斎デスクは、元々あった大切なモンキーのテーブルを半分にして生まれ変わらせました。
大切なものが新しい家の一部になる。素敵です。
キッチン~パントリー~SIC~玄関の動線で買い物帰りも楽々。
あえてくすみカラーの壁紙と、あたたかな暖色ダウンライトを使用して心休まる「ジャパンディ」なリビングの完成です。
ヌックのあるお家
ケイミュー・シマンフラットとケイミュー・ニュースリムストーン の組み合わせがシンプルながらとっても目を惹く外観です。
汚れが目立たず、陽の当たり方で表情の変化をも楽しめます。
子どもさんのお部屋はクローゼット内もさりげなくピンク色。
別のお部屋もさりげなくブルーを投入。お母様のいきな演出です。
リビングには大好きな本を読めるヌックを設備して子どもさんたちも本を手に取りやすい環境に。下部収納にもそれぞれ好きなものをしまうことが可能です。
SICは玄関とは別に家族の玄関としても利用でき、ただいま動線ができあがりました。
上段には出入りの際の上着、カバンを置いたり、下段は雨の日のカッパや傘も濡れたまま吊り下げることができるようにしています。
泥だらけで帰ってきてもすぐに手が洗えるように、SICからすぐの洗面の動線も考慮されています。
お友達に、お手洗いや洗面を「ちょっと貸して」と言われてもお部屋を通る必要がないのも安心なポイントです。
アースカラーが青空に映える家
青い空によく映えるアースカラーの一見、「あれは何だろう?」ととっても気になる外観の新築のご紹介です。
杉板をはった天井は圧巻の光景です。開放感のあるリビングは階段もオープンに。
人気のセラミックトップキッチンは収納力も抜群。お料理もはかどります。
猫ちゃんのお部屋もあるんです。
造作風洗面は好きなモザイクタイルをチョイス。
二階リビングは、こだわりの栗材の床張りに。たくさんの節目がとっても良い味を引き出しています。
お裁縫上手な主様の趣味スペースは収納棚もたっぷりで、まるでお店の一角のようです・・
ハイドアですっきりと。
2025年5月 2日
納得のリフォームを考えるなら、透明性と信頼を大切に!
大川市で新築をお考えなら 自社施工で相談からアフターケアまで一貫して行うので安心!
新築・リフォームはお任せ下さい。
1. 価格の透明さで安心を
- すべての見積もりを無料でご提供し、詳細に説明します。
- 隠れたコストを排除するために、追加料金が発生する可能性についても事前にしっかりお伝えします。
- 契約後のアフターメンテナンスを保証し、お客様の安心をサポートします。
- リフォームの進行状況を定期的に報告し、透明なコミュニケーションを心がけます。
- お客様のご要望に応じてカスタマイズしたプランを提案し、納得のいくリフォームを実現します。
リフォームは大きな決断であり、お客様にとっては多大な投資となります。そのため、私たちはリフォームにかかるすべての費用を明確にし、隠れたコストを排除するための取り組みを行っています。信頼基準として透明性を重視し、お客様が納得の上でご契約いただけるよう尽力しています。
2. 施工後も安心のアフターサービス

01
迅速な対応で安心
リフォーム後の不具合やご要望に対し、私たちは迅速なアフターサービスを提供しています。お客様のご満足と安心を第一に考え、万が一のトラブルにも即対応できる体制を整えています。

02
引き渡し後の些細なご相談も可能
ここに棚があったらよかったな、扉が閉まりにくい、変な音がするなど、暮らしのなかで気になることがあれば何でもお気軽にご相談ください。
私たちは、家をお引渡しして終わりではなく、お引渡しの後から始まるという信念のもと、困ったことがあるときには細やかでスピーディなメンテナンスを心掛けています。

03
お客様の声を大切に
お客様からのフィードバックを真摯に受け止め、それをサービス向上に生かします。リフォーム後もお客様の声を大切にし、より良いサービスを提供するための努力を続けています。
3. 明確な見積もりでご納得
-
1
価格の透明性が信頼の第一歩 リフォームの成功には、お客様との信頼関係が欠かせません。 だからこそ私たちは、「価格の透明性」を何よりも大切にしています。 当社では、リフォームにかかる全工程の見積もりを無料でご提供。 各項目の内容を明確にご説明し、不明瞭な料金や隠れたコストが一切ないことをお約束します。 リフォームは大きな決断。だからこそ、安心してご判断いただける環境を整えています。
-
2
あなたに合わせた"オーダーメイド"のご提案 お住まいも、お客様一人ひとりの暮らしに合わせて変わっていくもの。 私たちは、ライフスタイルやご希望に寄り添ったプランを丁寧にご提案します。 また、見積もりに含まれる各項目についても、「なぜその金額なのか」をしっかりご説明。 費用の内訳を理解していただくことで、納得と安心のうえでご判断いただけます。 もちろん、無理な営業は一切いたしません。 ご納得いただけたタイミングで、次のステップへ進んでいただければ大丈夫です。
-
3
リフォーム後も、ずっと続く安心を 工事が終わった後こそ、本当のお付き合いの始まりだと考えています。 万が一の不具合や、「やっぱりこうしたい」といったご要望にも、迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えています。 施工後もずっと安心して暮らしていただけるよう、 アフターサポートも万全にし、長期にわたる信頼関係を築いていきます。 いつでも気軽にご相談いただける存在でありたい---- それが私たちの願いです。
4. 実際のお客様のレビュー
リフォームを検討する際、実績やお客様の評価は非常に重要な要素です。当社では、数多くのリフォームプロジェクトを手掛けており、様々なニーズにお応えしてきました。実際に行った施工事例をいくつかご紹介しながら、お客様の声も合わせてお伝えします。

事例①
キッチンが"家族の楽しい場所"に
(福岡県・戸建住宅)
老朽化したキッチンを、使い勝手の良い空間へとリフォーム。 お客様のご希望で、もともとのスタイルは活かしつつ、最新の設備を導入しました。 結果、日々のお料理が格段にしやすくなり、完成後には「料理をするのが楽しくなった」という嬉しいお言葉をいただきました。また、ご家族でキッチンに立つ時間が増え、家族のコミュニケーションの場としても生まれ変わったとのこと。住まいの一部を変えることで、日常の楽しさも広がることを実感したリフォーム事例です。

事例②
暮らしやすさと快適さを叶えた間取り変更
(福岡県・ご夫婦のご家庭)
老朽化したキッチンを、使い勝手の良い空間へとリフォーム。 「リビングが狭く感じる」「家具の配置に悩んでいる」---- そんなご夫婦のお悩みに応えるため、間取りの見直しによる空間の再設計を実施しました。 収納スペースの配置を工夫しながら、開放感のある快適なリビング空間へとリニューアル。 また、浴室を広くとるご要望に合わせて、洗面所と脱衣所を独立させる新たなプランもご提案しました。 結果、使い勝手が大きく向上し、お客様からは「毎日がより充実した空間になりました」という感想をいただいています。暮らしの中で感じていた小さなストレスが解消され、生活全体がより前向きなものへと変わった事例です。
これらの施工を通じて、ただ単に見た目を美しくするだけでなく、お客様の生活を豊かにすることを心がけてきました。施工後のフィードバックを大切にし、常に改善を目指している姿勢が信頼に繋がっています。
お客様の声は、私たちの励みであり、信頼の証明とも言えます。リフォームには不安がある方も多いですが、当社の実績やお客様の評価を参考にしていただければと思います。何よりも、お客様のニーズにしっかり耳を傾け、一緒に理想の住まいをつくり上げていきたいと思っています。
5. 耐震工事の重要性
安全で、強く、美しい暮らしのために。
日本に住むなら、"耐震性"は絶対に欠かせない
リフォームで忘れてはならないのが、住まいの「安全性」。
特に日本は地震が多く発生する国。家族を守るための耐震性能は、何よりも重要な要素です。
当社では、耐震等級3相当の基準を標準仕様とし、万が一の災害時にも安心できる住まいづくりを実現しています。
見た目を整えるだけではなく、暮らしの"土台"から強く、美しく。
それが、私たちの考えるリフォームです。
一邸一邸に最適な耐震プランをご提案
耐震工事は、住宅の状態に応じて最適な方法を選ぶことがカギ。
例えば----
- 基礎の補強
- 耐震壁の設置
- 柔軟性のある構造材の導入
プロの目で判断し、その家に本当に合った施工を行います。
さらに近年では、省エネ性にも優れた耐震工法が登場し、
安全性だけでなく環境配慮型の暮らしも両立できるようになりました。
施工後も"ずっと"安心を届けたい
「工事が終わったら終わり」ではありません。
私たちは、施工後のアフターサポートにも力を入れ、
不安な点やちょっとしたご相談にもすぐに対応できる体制を整えています。
長く快適に暮らしていただけるように、
お客様と共に歩み続けるリフォーム会社でありたいと考えています。
理想の暮らしを、いっしょに描きましょう
安全で、強く、心地よい住まい。
そんな理想の空間づくりに向けて、私たちと一緒に考えてみませんか?
どんな小さな疑問や不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら